6月末に梅雨明けした京都市内は連日体温ラインの最高気温が続き、すっかり「夏」となりました。おそら | ||||
く今週にはセミの声も聞かれることでしょう。7月になりますと京都市内は「祇園祭」モードとなり、今週の | ||||
後半には市内中心部で山鉾の組み立てが始まります。来週は宵山・前祭山鉾巡行と祭りはピークを迎え、子ど | ||||
もたちは待ちに待った「夏休み」がスタートします。 | ||||
今年も訪れる「猛暑」を乗り切り、暑さに対応できる身体をキープしようと私は先週の日曜日に友人が営む | ||||
洋食店までオムライスを食べる目的で10kmのランニングをしました。「熱中症アラート」発令中でしたが、 | ||||
何とか走りきることができました。本来ならこの時期の昼間のランニングは、早朝に切り上げるべきでしょう | ||||
が、オムライスは12:00頃しか営業時間にならないので仕方がありません。先週末は夜間になっても気温が | ||||
30℃程度ありましたが、何度かナイトランをしました。「滝のような汗」をかきましたが、想像以上に気持ち | ||||
のいいものです。信号待ちで止まると、アゴの先からポタポタと汗がしたたり落ちます。まるでサウナ入浴と | ||||
同じような感覚ですね。暑い夏だからこそ、時には定期的に汗を一杯かいた方が体調は良いようです。 | ||||
気分爽快な夏のランニングですが、この時期の昼間は帽子とサングラスを必ずご用意ください。 | ||||
![]() ![]() ![]() | ||||
また私は先週に電車と徒歩で移動する仕事がありました。午後からの仕事でしたが、その日は「夕立ち」の | ||||
予報が出ていましたので、帰りの時間も考慮して傘を持参することにしました。手軽なビニール傘を手にした | ||||
ところ、ウチの奥さんから「日傘としても兼用できる黒い傘にした方がいいよ…」というアドバイスを受け、 | ||||
晴れた夏空の下、黒いコウモリ傘をもって出かけました。その日は案の定、予報に反して雨は降りそうにあり | ||||
ません。訪問先は電車を降りて徒歩15分程度の距離ですが、炎天下の中で奥さんのアドバイス通りに黒い傘を | ||||
差してみました。この歳になって生まれて初めての「日傘体験」でした。思った以上に快適でしたね。周囲を | ||||
見れば学生さんを含め、老若男女問わずに日傘を差している人が大半でした。私のように雨傘を差しておられ | ||||
る方も多く見られました。「日傘は女性が使うモノ」という感覚は古いということを痛感しました。 | ||||
エアコンの効いたオフィスで一日中仕事をされている方も、週に数回はいっぱい汗をかく運動を行うことを | ||||
おススメします。当然ですが、水分補給と紫外線ガード対策はお忘れなく。今年も夏を乗り切りましょう。 | ||||
2025.7.6 | ||||
![]() |
||||
★ OMシステムからアウトドアでの撮影に最適な、防塵・防滴仕様
「OM-5U」 新発売。2025.6.22
![]() |
||||
★
フジフイルムから高品位な外観を実現したミラーレス一眼
「X-E5」 新発売。2025.6.15
![]() |
||||
★
フジフイルムからフィルム撮影体験の魅力をデジタルで再現する 「X half」
新発売。2025.5.25
![]() |
||||
★
パナソニックから新開発CMOSイメージセンサー搭載 「LUMIX
S1U」 新発売。2025.5.18
![]() |
||||
★
パナソニックから高解像な6K 30p動画記録に対応した 「LUMIX
S1UES」 新発売。2025.5.18
![]() |
||||
★ ニコンから上位機種同等の高性能を実現したフルサイズミラーレス 「Z5U」 新発売。2025.4.6 | ||||
★ キヤノンから動画性能を重視したミラーレスカメラ 「EOS R50V」 新発売。2025.3.30 | ||||
★ フジフイルムから「GFXシリーズ」初のレンズ一体型カメラ 「GFX100RF」 新発売。2025.3.22 | ||||
|
||||
★
就活シーズン到来!マルチサイズやデータ提出に便利な
「デジタル証明写真」をおすすめします。
★
Google Map インドアビュー」写真撮影
ご予約受付中。 |
★
ファミリー写真撮影 ご予約受付中。 |
★
出張記念写真撮影 ご予約受付中。 |
★
カメラ・パソコン相談室 ご予約受付中。 |
|