今年のゴールデンウィークも後半となりました。当店では前半にあたる先週はカレンダー通りの営業でし
たので、月末業務等で忙しく過ごしました。昨日5月3日から今週6日まで4日間のお休みをいただきます。
 今年の3月で当店の建物も建て替えから丸30年が経過しました。ちょうど阪神淡路大震災が発生した約一ヶ
月後にオープンし、Windows 95が世に出現した年です。その前後の数年間は大変忙しく毎日を過ごしていた
記憶があります。その1995年から15年を経過したタイミングで一度大規模な改修工事を行っています。
 それから早や15年が経過し、外壁の痛みや大雨時には窓枠サッシからの漏水等が発生することもあり、今回
二度目の大規模改修工事を連休明けから1ヶ月余りの予定で行うことになりました。新築当時から言われていま
したが、建物は定期的なメンテナンスを行わなければ長く使用できないことを実感しています。今回は屋上の
防水工事と外壁の補修及び全面塗装工事と前回より大規模になりました。
 約1ヶ月余りの工事期間中も通常通り営業は行いますが、店頭業務等でご来店のお客様にはご迷惑をおかけす
ることになります。今後も業務を継続するために、ご理解とご協力をお願いいたします。
 さてGW後半のご予定はいかがでしょうか。関西地方ではまずまずの好天に恵まれそうな予報がされていま
す。大阪・関西万博開催中の影響もあり、京都市内はどこも外国人を中心とした観光客で溢れています。当店
付近でも日本人と外国人をほぼ同数お見かけするといった状況です。
 私自身は「子どもの日」に孫たちを含めた家族で屋上BBQを楽しむ程度の予定です。他の日は天気が良けれ
ば各地をランニングしていることでしょう。そう言えば先月で「Nike Run Club」の走行距離が9,000kmを
越えました。今年中は厳しいでしょうが、何とか10,000km達成に向かって頑張ろうと思います。
 先週にお話しした私のメインPCのWindows 11更新をようやく決定し、先週に発注しました。希望してい
たスペックを実現するモデルを3メーカーより何機種かに絞り込み、カスタマイズ内容を設定した見積りを取っ
て決めました。現在の時点で納期は1ヶ月程度でした。今後10月に向かってカスタマイズPCの納期は徐々に長
くなりそうな傾向です。お買い替え予定のある人は、お早目の発注をおススメします。気になる価格はマシン
のスペックアップもありますが、数年前の1.5倍でした。前述の改修工事は15年前の2倍以上に値上りしてい
ました。物価上昇と比較して、あまり成長していない自分自身を情けなく感じます。
 2025.5.4

 
ニコンから上位機種同等の高性能を実現したフルサイズミラーレス 「Z5U」 新発売。2025.4.6
キヤノンから動画性能を重視したミラーレスカメラ 「EOS R50V」 新発売。2025.3.30
フジフイルムから「GFXシリーズ」初のレンズ一体型カメラ 「GFX100RF」 新発売。2025.3.22  
パナソニックから写真と動画の枠を超えたフルサイズミラーレス一眼  「S1RU」 新発売。2025.3.2
キヤノンから手軽に本格的な動画・静止画撮影を実現する  「PowerShot V1」 新発売。2025.2.23
ニコンから光学125倍ズームのコンパクトデジタルカメラ  「COOLPIX P1100」 新発売。2025.2.9
OMシステムから美しいデザインとクリエイティブな撮影表現ができる 「OM-3」 新発売。2025.2.9  
フジフイルムから“チェキ”シリーズの最上位モデル 「instax WIDE Evo」 新発売。2025.1.26
ご自宅でデジカメプリントが注文できる 「Digital Viewer」 のサービスをご利用ください。
活シーズン到来!マルチサイズやデータ提出に便利な 「デジタル証明写真」をおすすめします。
Google Map インドアビュー」写真撮影 ご予約受付中。
母の日ファミリー写真撮影 ご予約受付中。2025.4.13
出張記念写真撮影 ご予約受付中。 
カメラ・パソコン相談室 ご予約受付中。